新型コロナウィルスへの
感染拡大防止対応について
(令和2年3月31日更新)
在宅保育用動画 配信中!
マメールでリンクを確認!
リンク:
【北海道保健福祉部地域保健課】新型コロナウイルス感染症について
【函館市子ども未来部】新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休校等について
(令和2年3月31日更新)
マメールでリンクを確認!
リンク:
【北海道保健福祉部地域保健課】新型コロナウイルス感染症について
【函館市子ども未来部】新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休校等について
令和2年3月31日更新
在宅保育用動画は本日の動画⑮をもって新規配信を終了いたします。すでに配信された動画は再生可能となっております。お楽しみください。
過去動画のリンクはマメールをご参照ください。
令和2年3月30日更新
・(園児用)マメール配信内容
【卒園式お礼】
令和2年3月29日(日)卒園式が終了しましたのでお知らせします。皆様ありがとうございました。
令和2年3月25日更新
・(新入園児用)はがきの内容
・(次年度在園児用)マメールの内容
・(卒園児用)マメール内容
令和2年3月11日更新
・(卒園児用)マメールの内容
・(未満児用)マメールの内容
・(園児用)マメールの内容
令和2年3月6日更新
・(園児用)マメールの内容
令和2年3月3日更新
・(学童用)3/3キッズリー送信の内容
・(未満児・園児用)3/2マメール送信の内容
令和2年2月27日更新
・マメール送信(認定こども園高丘幼稚園)の内容
3/5 以降の保育について
園閉鎖にご協力ありがとうございます。
現段階では3/5〜16の期間下記のようになります。3/5・6登園は確認済みです。
ご協力よろしくお願いします。
【対象】
就労等で登園しなければならない理由がある園児
熱37.5度以下 風邪の症状のない園児
登園前の検温をお願いします。
【昼食】
未満児〜給食
幼稚園〜給食(りす組以外、水曜日はお母さんお弁当となります。)
【連絡方法】
電話は3/5(木)7:30〜にお願いします。
園閉鎖期間中は応対できません。
【今後について】
園からの連絡はメール配信となります。
感染状況、休園等に変更があった場合は随時お知らせします。
--------------
高丘幼稚園メール配信
TEL 0138573621
令和2年2月26日更新
・新型コロナウィルス拡大防止のため、休園します。
↓認定こども園高丘幼稚園・学童保育スピリッツお知らせ内容
令和2年2月25日更新
・新型コロナウィルスへの感染拡大防止対応について(未満児・認定こども園・学童共通)
令和2年2月25日
認定こども園高丘幼稚園
施設利用保護者の皆様
新型コロナウィルスへの感染拡大防止対応について
現在、日ごとに感染者数拡大が確認されている新型コロナウィルスですが、当学園においても感染拡大防止について以下の内容を実施いたします。また今後、政府方針の発表、ウィルス拡大収束状況により、期間・内容を変更する場合もございます。ご理解ご協力をお願いいたします。
【実施期間】
令和2年2月26日(水)~令和2年3月16日(月)
【内 容】
① 土曜日の休園
未満児・園児・学童共通で休園。対象日2月29日・3月7日・3月14日。
② 平日お休みのお願い
感染拡大防止のため、通園自粛にご協力ください。
ア 通園、通所が可能条件
37.5度未満であり、健康な状態(風邪気味、咳がある等は不可)で保護者の勤務事情によって通園通所が必要なとき。
イ 出欠の扱い
通園自粛は欠席数とカウントしない。
③ 通園バス運行について
通園バスは運行中止、学童保育送迎バスは運行。
④ 行事の変更と中止
・ひなまつり(3/3) 中止
・お別れ会(3/5) 中止
・卒園式(3/14) 出席園児とその父母のみ(親族が保護者の場合は許可)で実施
・修了式(3/16) 出席園児のみにて実施
・学童卒所式(3/11)出席児童のみにて実施
・なかよしクラブ 2月3月の実施なし
【出欠の確認方法や詳細について】
未満児・園児・学童それぞれのおたより↓にてお確かめください。