十分に広い教室、雨の時でも元気に体を動かすことができるお遊戯室。幼稚園児達と時間と場所を共有し、支援員が見守る中で健やかな成長を促します。
児童達に直接関わる学童支援員だけではありません。幼稚園全体のスタッフに見守られる中で過ごします。
悪天候等による突然の休校や早退下校。遅延登校などにも即時対応し、開所します。
新一年生には、四月末まで小学校の下校時間に合わせお迎えを実施しています。
学童へ安全に帰ってこられるよう横断歩道の渡り方などの交通ルールを指導しています。
高丘小学校以外の学校へは通年スクールバス送迎を実施しています。
児童のやる気と発想力が発揮できる特別カリキュラムがあります。これらは楽しみながら集中力を養える時間です。余暇を楽しむために技法やルールを学び、感性を育てていきます。
< 学 習 >
教材を取り揃え学習を進めます。同時に学校の宿題にも取り組みます。自主的学習習慣を身につけるとともに、分からない問題に対しての自己解決能力を育てます。
漢字の書き取り、計算ドリル(全学年)
算数教室 九九マスター(二年生)
ローマ字教室(三年生)
パズル・ゲーム教室(全学年)
< 運 動 >
お友達と一緒にお遊戯室でボール遊びやマット運動。園庭で駆けっこや鉄棒。思い切り体を動かし、遊びながら楽しくルールを学びます。
サーキット運動(全学年)
バルシューレ(全学年)
バドミントン(三年生~六年生)
< 芸 術 >
絵画、工作、音楽、料理など、余暇を楽しむための保育カリキュラムがあります。道具の使い方や、技法を学びなから、感性を育てていきます。 楽しみながら集中力を養える時間です。大変個性が表れやすく、児童のもつ感性を豊かに広げていくことができます。
書道教室(全学年)
絵画教室(全学年)
工作教室(全学年)
料理教室(三年生~六年生)